トピックス
調査・研究
-
-
【ロジスティクスレポート No.05】物流分野における改正省エネ法の概要と貨物輸送事業者の対応~取組むべき対策とエネルギー使用量算定方法等の課題~
CO2排出量削減目標の設定と国への定期報告が義務化。対策例=低燃費車導入、エコドライブ、積載効率向上、モーダルシフト、3PL活用、営自転換など。
-
【ロジスティクスレポート No.04】物流業務における電子タグ(UHF帯)の活用と課題~性能実験から見た技術課題と活用方向~
UHF帯電子タグは、一括検品・在庫管理・資材管理・ロケーション管理、通過履歴管理等省力化・効率化、SCMにおける商品の個体管理への期待が膨らむ。
-
【ロジスティクスレポート No.03】荷主企業における物流分野での量の削減に向けた取組み~改正省エネ法は物流事業者選別の引き金となるか?~
流通段階(輸送・荷役・保管)で発生する外力(輸送環境の変化)には、加速度の変化、振動エネルギー、温湿度変化などがあり、輸送中の計測が必須。