トピックス
ブログ
-
ブログ / 8,921 views農業改革で物流業界に影響はあるの?① ~農協改革と物流~
昨今、農業関連の話題が盛んに報道されるようになってきていますね。 伝えられるフレーズも、「企業の農業参入」「植物工場」「農業への IT 導入」「若者の就農支援」…
-
ブログ / 992 viewsラストフロンティアの貨物駅は昭和の日本だった
前回は新興国のインフラ事情がコストに跳ね返ることをタイとミャンマーの例で説明しました。今回からはアセアンの一番西、ラストフロンティアとも呼ばれる「ミャンマー」の…
-
ブログ / 385 viewsCeMAT Australiaで見た最新のマテハン機器
日本ではゴールデンウィーク中だった 5/5~5/7にオーストラリアのシドニーでCeMATオーストラリアが開催されました。CeMATは、マテリアルハンドリング及び…
-
ブログ / 783 views物流子会社の評価や強化に向けての視点
企業の経営企画部門の方から「当社の物流はどうあるべきか」との問合せを入口として、物流子会社の強み・弱みを評価してほしいという案件のご相談を受ける事が少なくありま…
-
ブログ / 1,386 views
-
ブログ / 890 views新興国インフラの良し悪しはコストに跳ね返る!
坂東です、皆様初めまして。現在私は日通総研の新しい事業を考えて企画をしたり、立ち上げたりする部署の責任者をしております。このニュースレターを含む情報発信も新しい…
-
ブログ / 289 views
-
ブログ / 899 viewsトラックドライバー不足の正しい認識と対応について
トラック輸送の現場では、「募集してもドライバーが集まらない」という声が非常に高まっています。しかし、足元ではこれまでどおり運ぶことができている現場が多いため、本…