トピックス
が書いた記事
-
ブログ / 849 views
リテールテックと物流~ 【1】サインポストのスーパーワンダーレジ小売り(リテール)と技術(テクノロジー)を組み合わせた「リテールテック」、特に画像の認識技術と人工知能(AI)を使った無人店舗に関して、今回はサインポスト社の「…
-
ブログ / 475 views
リテールテックと物流~ 【0】はじめに小売り(リテール)と技術(テクノロジー)を組み合わせた「リテールテック」、特に画像の認識技術と人工知能(AI)を使った無人店舗について本ブログでは本編を5回に分…
-
ブログ / 2,119 views
ビジネストレンドに追随したロジスティクスのあるべき姿を考える今、時代はイノベーションから“より具現化されたトランスフォーメーション実行の概念”へと変化しています。イノベーションの在り方や向かうべき方向、あるべきロジスティ…
-
-
ブログ / 1,832 views
着実に進展する物流分野のブロックチェーン活用~貿易分野の状況~物流分野におけるブロックチェーン利用は着実に進展しており、特に国際貿易取引において急激に進むことが予想されます。この記事では大手海運会社マースクとIBMが取り組…
-
ブログ / 2,232 views
GAFAに飲み込まれるな!ドイツ・ロジスティクス業界の選択ドイツの首都ベルリンで開催されたBVLカンファレンスでは、今年も様々なトピックが討議されましたが、一番重要なポイントだと感じたのは「GAFAに飲み込まれる!」と…
-
ブログ / 632 views
ろじたんで働き方改革!内田洋行ITフェア2018で当社井上浩志が登壇働き方改革にも活用できる!ろじたんは、物流コンサルタント会社である日通総研で倉庫作業の見える化のために開発されましたが、現在は、事務作業や病院といった様々な場所…
-
ブログ / 4,125 views
ピッキングの生産性を簡単把握!ろじたんのワークサンプリング機能複数の作業者の作業時間を1台の端末で計測できるワークサンプリング機能が「ろじたん」に追加されました。通常、紙への手作業での記入及び記入後のPC入力・集計に時間が…
-
ブログ / 8,847 views
【倉庫改善】バラツキを抑えるだけで生産性は向上する!生産性のバラツキ(標準偏差)を抑えるだけで生産性の平均値は向上します。バラツキの把握方法を始め、データ分析の初級者でも生産性の向上へアプローチし易い分析を紹介し…
-
ブログ / 1,068 views
物流情報を上手にネットで検索する3つの方法物流関係者についても、現代ではネット検索能力が業務能力を左右します。この記事では物流関係者が使いこなしたい3つのネット検索技法として、①「~とは」検索、②複数キ…
-
ロジゼミ「物流現場マネージャーのための労働時間&働き方マネジメント〜働き方改革の実現に向けて〜」を開催いたしました。「働くと言うことは!」を深く考えさせられる講座でした。遡れば、資本主義の発展も勤勉に働くことから始まったのではないでしょうか。ドイツの近代社会学者マックス・ヴェ…
-
ブログ / 2,217 views
実際の改善事例に基づいた海外物流ネットワーク見直しの視点「安定した海外ネットワークを構築したい」「できるだけコストを抑えながら海外拠点を結びたい」といった相談が弊社には日々舞い込んでいます。そこで、実際の海外物流の改…
-
ブログ / 20,242 views
航空機に搭載される貨物輸送用コンテナ(ULD)とはどんなものか?航空機に貨物を搭載するときに使われる機材はULD(Unit Load Devices)と呼ばれます。国際航空貨物運送のスペシャリストの戸澤が、空輸貨物の機材(U…
-
ブログ / 1,559 views
ろじたん営業マンの奮闘日記皆さん、こんにちは。日通総研の細山田と申します。私はこれまで海外案件の調査およびコンサルティング業務に従事していましたが、4月1日より人事異動となり、弊社の倉庫…
-
ブログ / 2,996 views
先進的物流企業が取り組むロジスティクス・デューデリジェンスとは?今日のロジスティクスや物流は経営視点からの全体最適枠の主要部分となって位置付けされていることが多いため、デューデリジェンスの重要度は刻々と高まっています。先進的…
-
ブログ / 55,865 views
倉庫改善に役立つ「水すまし」の役割とは何か?生産性を向上させる倉庫改善の一つに「水すまし」の配置というものがあります。「水すまし」とは一体どういう存在なのか。また、「水すまし」の配置によってどのような倉庫…
-
ブログ / 644 views
タイムベース“狂騒” ~日本型宅配モデルにイノベーションは起こるか~週刊ダイヤモンドの5月26日号に「物流クライシス」と題して、昨今話題になった物流業界の人手不足、それに端を発した値上げ攻勢等についての特集が掲載されました。また…
-
ブログ / 1,646 views
イノベーションを推進するための組織改革(後編)「イノベーションを推進するための組織改革(前編)」では、「日本企業のイノベーション能力が低いのは組織に問題があるから」という話をしました。今回は名著「イノベーシ…



