ロジスティクス管理業務支援活動
          荷主の概要と課題
お客様の概要
- 情報出版事業者
 - 個店に対する配送・返品回収業務
 - 個人向け発送業務
 - 流通事業者向け納品業務
 - 輸配送業務は複数の物流事業者に委託
 
課題
- 担当者のキャリアが浅く、委託先のマネジメント方法、輸配送体制のヴィジョンの策定、コスト削減策の策定と実行方法や物流面におけるコンプライアンス対応への取り組みなど十分な対応ができない。
 
主な支援活動
物流コスト低減に向けた提案
- 見本誌配送業務
    
- 全社データの取りまとめ
 - 導入サポート
 - 各事業部に対する送付先吟味要請
 - コンペ資料の作成
 
 
運賃体系の策定
- 配送単価基準マトリクスの検討・設定
 - 各社提示料金の妥当性評価
 
配送ネットワーク構築
- Vision設定
    
- 配送体制のあり方の整理
 - 梱包および発送代行機能整理
 
 - パートナー選定
    
- 候補抽出
 - 現地視察
 
 
効率化推進
- 物流センター(TC)構築
    
- 有効性評価(東阪)
 - 候補抽出
 - コンペ説明会資料作成
 - 各社見積評価
 - 立ち上げ支援(関東)
 - 現地立会い
 
 
商品創刊支援
- 管理者向け説明会
 - 配送スタッフ向け説明会
 - 説明ツール案作成
 - 現地視察、指導
 
その他
- 業務フロー作成
 - 業界関連情報収集(違法駐車、CO2排出量算出、運送事業者免許等)
 - 物流事業者に対する個人情報取扱注意点レクチャー 等
 
掲載記事・サービスに関するお問い合わせは
お問い合わせフォームよりご連絡ください
株式会社NX総合研究所が書いた記事
- 
  
     - 
  
    「企業物流短期動向調査(2025年9月調査、調査結果について)」を公表本調査は、企業物流の最新動向を把握することを目的に、1988年10月に第1回の調査を行い、以降、年2回(上期、下期)のペースで継続的に実施してまいりました。19…
 - 
  
  
 
この記事の関連タグ
関連する記事
- 
  ブログ / 747 views
    中国物流機器メーカーの日本進出最前線2025年9月10日から12日に開催の「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」ではDAMONやGURKI PACKといった中国メーカー…
 - 
  ブログ / 500 views
    物流の未来を動かす「自律する頭脳」:AIエージェント革命が日本の物流危機を救う日物流業界の「2024年問題」はAIエージェントで解決できるか?AmazonやUPSなど米国の最新活用事例を基に、コスト削減や生産性向上を実現する「自律する頭脳」…
 - 
  ブログ / 199 views
    環境と人手不足の課題に挑む、共同輸送が拓く物流の未来人手不足やCO2削減など課題を抱える物流業界において、物流効率化法を背景に発着荷主ともより一層の積載効率向上の取組が求められるなか、他社を巻き込み拡大を続ける共…
 
    


