SCM概論~冷蔵庫の中のSCM

本件について詳しく知りたい方へ
無料で資料をダウンロード提供いたします
概要
当社が2024年に出版した「令和版 物流ガイドブック」。その執筆者が、物流初心者にもわかりやすいよう日々の料理作りに例えながら、「冷蔵庫の中の SCM」というテーマで 、サプライチェーンマネジメントの概念について説明します。
目次
全10ページ
-
はじめに
- 1.サプライチェーンマネジメントのプロセス
- 2.SCMのプレーヤーとトレードオフ
- 3.SCMの代表的な管理指標
ダウンロードをご希望の場合、以下のフォームで項目をご記入のうえ、資料をダウンロードしてください。
資料の無料ダウンロード
下記フォームより、必要な項目を入力すると資料のダウンロードURLが表示されます。ご記入いただいたメールアドレス宛にも、ダウンロードURLが記載されたメールを送付させていただきます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
株式会社NX総合研究所が書いた記事
-
-
-
「企業物流短期動向調査(2024年12月調査、調査結果について)」を公表
本調査は、企業物流の最新動向を把握することを目的に、1988年10月に第1回の調査を行い、以降、年2回(上期、下期)のペースで継続的に実施してまいりました。19…
この記事の関連タグ
関連する記事
-
-
ブログ / 183 views物流効率化法対応として発・着荷主が取組むべきこと
「改正物流効率化法」施行後は様々な事業者に物流の非効率性改善の努力義務等が課せられますが、その具体的内容や方向性が、関係省令や「合同会議とりまとめ」として公表さ…
-
ブログ / 456 viewsアサーション:物流現場でも使えるコミュニケーションスキル
「アサーション」とは、「自分も相手も大切にする自己表現」で「自分の考え、欲求、気持ちを、率直に、その状況にあった適切な方法で伝えるスキル」です。 アサーションを…