メンバープロフィール
白橋 徹也 SHIRAHASHI Tetsuya
役職
リサーチ&コンサルティングユニット3
ゼネラルマネージャー
経歴
1997年 三菱倉庫株式会社入社
輸出入配送センター業務、外航船社コンテナターミナル業務・本船荷役監督、輸出梱包工場業務等、輸出入に関わる全般的な物の流れの現場ノウハウを蓄積。このノウハウをもとに、その後12年間に渡り本邦における輸出入・国際輸送が関与する物流案件の営業担当に従事。「倉庫・配送センター」「港湾運送」「海上・航空国際輸送」に関する現場ノウハウを生かし、受託業務に関する輸出入拠点の立ち上げ、国際輸送ルート検討・再構築、輸送容器の試作・改善、物流現場における業務改善・作業標準化、顧客輸送管理業務代行支援等に従事。取扱実績貨物はプラント設備(重量物・容大物)・各種機械類・自動車部品・化学品・食品・包装容器・娯楽産業商材・日用雑貨等多岐に渡る。
2015年 株式会社日通総合研究所(当時)入社
主に各業界のメーカー様への、配送センター等に関する拠点立地・統廃合検討、保管・荷役作業の効率化検討、及び作業標準化(作業手順書作成及びお客様の定常業務への定着化)の支援サービスを提供。
資格
- 第33回通関士試験合格
- JDLA Deep Learning for GENERAL
- SEO検定1級
- カラーコーディネーター検定 アドバンスクラス
取り組んだプロジェクト
- リペアセンターにおける作業動線・レイアウト改善及び作業標準書作成支援(PC・通信デバイスメーカー)
- 工場内配送センターにおける作業動線・レイアウト改善及び作業標準書作成支援(物流事業者・電子材料メーカー)
- 業務用帳票配送センターにおける荷役作業生産性等の分析及び作業料の個建化支援(物流事業者・大手金融機関)
- 韓国における化学品取扱標準手順書の作成(物流事業者)
- 物流拠点の移転構想に関する保管・荷役効率の検証支援(物流事業者)
- 工場内配送センターにおける荷役作業等の生産性分析支援(プラスチック製品メーカー)
- 川上(出荷元)~川下(国内販売店舗)に至る各種物流作業・物流事務の改善、効率化の検証及び定常運用への施策の落とし込み支援(輸入製品販売業者)
- 全社物流戦略の策定支援(物流事業者・アパレル商材メーカー・自動車部品メーカー)
- 海外における食品輸入制度調査(物流事業者)
- 国内物流センター立ち上げ支援(物流事業者・家電製品メーカー)
- 海外における大規模商業区域に関する域内物流調査(物流事業者)
- 自動車部品メーカーの国内物流施策RFPに対する提案書作成支援(物流事業者)
論文
- NX総合研究所『令和版 物流ガイドブック フィジカル編』 (2024年).Kindle版.
白橋 徹也が書いた記事
-
ブログ / 768 viewsシン・水素時代到来!早めに学んでおきたい脱炭素社会への切り札
水素エネルギーの基礎とその未来。脱炭素社会への鍵を握る水素の秘めた可能性とは?水素フリークが解説する、今のうちにこっそり学んでおきたい水素の基礎知識を網羅。水素…
-
ブログ / 1,119 views毎年恒例の物流先端技術のお祭り 「LogiMAT 2018」
行ってきました、LogiMAT2018。LogiMATは、ドイツのシュトゥットガルトで開催される物流システム・マテリアルハンドリング機器等の国際展示会で、欧州最…
-
ブログ / 436 views