sub-headerイメージ

メンバープロフィール

image

片山 徳宏 KATAYAMA Norihiro

役職

シニア・コンサルタント

経歴

2003年 同志社大学 文学部社会学科 卒業

2003年 株式会社日立物流(現ロジスティード)入社。情報システム部門にて、主に倉庫管理システム(WMS)等、物流情報システムを利用した物流オペレーションの企画、提案、構築、導入、運営保守に従事。国内及び海外(主にアジア圏)のメーカー、商社、小売企業に対する3PL 業務立ち上げ、改善案件に携わる。また、同社欧州現地法人にて日系メーカー工場における構内物流の運営、改善を情報システムの側面から支援。その他、企業内のICT インフラの再構築業務に携わり、計画の作成、社内提案、導入実務を手掛けると共に、社内部門、協力会社、社外ベンダーとの折衝を担当。

2013年 株式会社日通総合研究所(当時)入社
主に製造業、流通小売業の物流改善案件のほか、物流課題の可視化から物流改革支援に幅広く従事。また各種の物流動向調査にも従事する。

資格

  • TFC※認定講師

※The Fresh Connection 蘭Inchange社が提供するゲーム型SCM教育プログラム

取り組んだプロジェクト

  • 物流会社様・農業資材向け、物流システム構想策定、およびRFP作成支援
  • 電機メーカー様・物流共同化、庫内業務合理化支援
  • 食品メーカー様・販売物流網の現状分析及び改善支援
  • 産業機器メーカー様・工場および販売物流改革支援
  • 医療資材卸売会社様・SPD物流センターの刷新に向けた自動化機器調査・構想策定支援
  • 医薬品メーカー様・共同物流センター、共同配送網の分析、改善支援
  • EC系物流会社様・出荷梱包業務の改善支援

論文

  • 「令和版 物流ガイドブック」/NX総合研究所(共著)

講師・講演テーマ

  • TFC教育プログラム講師
  • ほか、物流担当者向け社内研修

片山 徳宏が書いた記事

片山 徳宏が書いた記事一覧はこちら

Pick Up

  • ろじたん
  • じょぶたん
  • どらたん
  • 物流eカレッジ

Contact

サービスや採用など、
まずはお気軽にお問い合わせください