メンバープロフィール
内田 真理子 UCHIDA Mariko
役職
シニア・コンサルタント
経歴
2001年 東日本旅客鉄道株式会社入社。車両メンテナンス部門にて車両部品の倉庫業務及び鉄道需要予測に基づく輸送計画業務を経て、慶應義塾大学の社会人研究員として旅客インサイト研究に従事。
2007年株式会社ジェイアール東日本企画出向。エキナカ開発に向けた利用者ニーズ、沿線価値向上に向けた路線の魅力調査、鉄道サービスに対する顧客満足度調査、駅構内や列車内の交通調査等マーケティングリサーチプロジェクトに従事。
2010年 ディーディーエヌコンサルティング株式会社入社
政府機関に常駐し、情報システムの調達における、調達要件検討・仕様書作成・提案の審査等をハンズオンにて支援。
2012年 株式会社日通総合研究所(当時)入社
物流関連企業、官公庁、業界団体に対して、物流に関する市場調査、利用者ニーズ調査及び事業戦略・営業戦略・新規事業立案等プロジェクトに従事。
2001年 横浜国立大学 工学部 卒業
2013年 グロービス経営大学院 経営研究科 修士課程修了
資格
- 経営学修士(MBA)
得意分野
- 物流に関する事業戦略立案・営業戦略・新規事業立案
- 物流に関する市場・業界環境調査
- 物流実態・ニーズ調査
取り組んだプロジェクト
- 輸送サービス利用者に対する購買意思決定プロセス・ニーズ調査
- 輸送サービス提供者に対する経営・事業実態・ニーズ調査
- 物流企業の新規事業・非物流企業の物流系新規事業立案支援
- 物流企業に対する新規顧客獲得のためのターゲット設定及び営業戦略立案支援
内田 真理子が書いた記事
-
ブログ / 1,154 views2024年問題を生き残る、「物流プラットフォーム」という進化への試み
2024年問題を抱え、新たな環境に対峙する物流業界にとって、法改正など政府が主導する「荷主と物流事業者の協力」は、かねてより提唱される「物流プラットフォーム」化…
-
ブログ / 476 views首都圏の低温物流施設動向、注目のポイント
東京ドーム約7.7個分、1 3県の低温物流施設の供給状況は、容積にして約960万㎥と言われています(日本冷蔵倉庫協会「全国冷蔵倉庫一覧2011」より)。なかでも…