論文「貨物自動車政策の軌跡-明治から令和へ」発表
当社コンサルタントであるNGUYEN THI MY NHAN(グェン・ティ・ミー・ニャン)による論文を紹介いたします。
本論文では、自動車が日本国に登場してから現在に至るまでの貨物自動車政策の変遷を整理し、今後の関連政策立案に向けて知見および示唆をご提示します。
近年物流に関する多くの課題が顕在化したことにより、交通政策における貨物自動車政策を中心として議論が活発化し、法改正も頻繁に行われています。しかしながら、現在、世に出回っている書籍には、近年顕在化した課題やそれに伴って活発化してきた議論に関して触れているものはほとんど無いのが実状です。そのため、自動車が日本に登場してから現在に至るまでの貨物自動車政策がどのように変遷してきたかを整理し論文にまとめました。今後の政策立案に必要な、より深い議論につながる一助となれば幸いです。



